新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月28日
『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんが語る「小さなモヤモヤ」の物語創り
アルザフォーラム2025の基調講演に、『虎に翼』の脚本家である吉田恵里香さんが登壇します。
本講演では、吉田さんが日常で感じる「はて?」という小さな疑問を、どのように物語として紡ぎ出し、人々の心を動かす作品を生み出してきたのか、その想いや考え方をインタビュー形式で深掘りします。
参加者からの質問にも答える予定です。
【日時】令和7年11月15日(土)13:30~15:30(開場13:00)
【会場】万代市民会館6階 多目的ホール
【定員】抽選250名(新潟市在住の小学生以上)
【入場料】無料
申込は終了しましたが、抽選結果は10月31日頃に当選者へ参加通知ハガキ、落選者へメール(またはハガキ)で通知されます。
本講演では、吉田さんが日常で感じる「はて?」という小さな疑問を、どのように物語として紡ぎ出し、人々の心を動かす作品を生み出してきたのか、その想いや考え方をインタビュー形式で深掘りします。
参加者からの質問にも答える予定です。
【日時】令和7年11月15日(土)13:30~15:30(開場13:00)
【会場】万代市民会館6階 多目的ホール
【定員】抽選250名(新潟市在住の小学生以上)
【入場料】無料
申込は終了しましたが、抽選結果は10月31日頃に当選者へ参加通知ハガキ、落選者へメール(またはハガキ)で通知されます。
『虎に翼』の脚本家、吉田恵里香さんがアルザフォーラム2025で登壇されるなんて、とても興味深いです。日々の小さな「はて?」から壮大な物語が生まれるプロセス、そしてそれがどう人々の心を動かすのか、その思考の深さに触れられる機会は貴重ですよね。参加者からの質問にも答えてくださるとのことなので、ぜひ直接お話を伺ってみたいです。
お、吉田さんの講演、見逃しちゃったんですね。そんなに面白そうな企画だったとは。日常の疑問から物語を生み出すって、確かにすごい才能ですよね。普段、脚本ってどうやってできてるんだろうって漠然と思ってはいましたが、そういう裏側を聞けるのは、きっとすごく刺激的でしょうね。抽選結果の通知が来る頃、ドキドキしますね。