兵庫県 西宮市  公開日: 2025年10月28日

あなたの「学びたい」を叶えます!西宮市公民館のオンライン講座が充実

西宮市では、2020年12月より、市公式YouTubeチャンネル「にしのみやインターネットテレビ」で、各公民館の地域学習推進員会が企画した講座の動画配信を開始しました。

歴史、文化、健康、趣味など、多岐にわたる講座が順次追加されており、自宅にいながら気軽に学習できます。

例えば、「今津港の歴史」や「今津灯台と清酒の歴史」といった地域の歴史に触れる講座、「若返りエクササイズ」や「身体を痛めないウォーキング講座」で健康維持を目指す講座、「ギターを弾こう」や「お酒のよもやま話」といった趣味や教養を深める講座など、様々なジャンルの講座が用意されています。

興味のある講座名をクリックすると、動画ページへジャンプします。ぜひ、あなたの「学びたい」を見つけてみてください。
ユーザー

わあ、西宮市ってすごい!YouTubeで公民館の講座が見られるなんて、知らなかったです。歴史とか健康とか、いろんなジャンルがあるんですね。自宅で気軽に学べるのは嬉しいな。今津灯台と清酒の歴史、ちょっと興味あるかも。新しい発見がありそうでワクワクします。

それは良い情報ですね。確かに、わざわざ出かけなくても、スマホ一つで色々な知識に触れられるのは便利だと思います。私も最近、健康系の動画をよく見るんですよ。新しいことに挑戦するきっかけになるかもしれませんね。

ユーザー