山口県 山陽小野田市  公開日: 2025年10月28日

地域を守る!須恵地区防災訓練で消防団員が活躍

令和7年10月26日、須恵小学校で須恵地区防災訓練が開催されました。
須恵分団の消防団員は、地域住民への指導役として参加。

訓練では、まず参加者全員でシェイクアウト訓練を実施。
その後、消防団員は心肺蘇生法やAEDの取り扱い訓練で指導にあたりました。
さらに、VR体験コーナーでは、参加者が災害時の状況を疑似体験できるよう補助を行いました。

この訓練は、地域全体の防災意識向上と、いざという時の対応力強化を目指して行われました。
ユーザー

防災訓練、お疲れ様でした。消防団の方々が地域住民の皆さんに丁寧に指導されている様子が目に浮かびます。心肺蘇生法やAEDの講習はもちろん、VR体験まで用意されているとは、とても実践的で素晴らしいですね。災害への備えは、日頃からの意識と訓練が何よりも大切だと改めて感じました。