大分県 国東市 公開日: 2025年10月28日
親子で学ぶ!介護予防体操で「さ吉くん」と元気になろう!
国東市では、「さ吉くんで元気!体操普及リーダーフォローアップ教室」の参加者を募集しています。
この教室は、高齢者とその子供世代が、介護予防と健康維持を親子で一緒に学べる講座です。
「最近、体を動かすのが大変」「親の運動機会が減っている」と感じている方、大切なご家族やご自身の健康のために、ぜひ親子やご家族でご参加ください。お一人や友人との参加も歓迎です。
日時:11月16日(日曜日) 午前9時30分~11時00分
場所:アストくにさき アグリホール
講師:健康運動指導士
参加費:無料
参加には事前申し込みが必要です。当日必要なもの(上靴、運動できる服装、水分補給)もご確認ください。
申し込み・問い合わせ先:国東市社会福祉協議会 地域共生課 週一元気・サロン係 (電話:0978-67-1283)
この教室は、高齢者とその子供世代が、介護予防と健康維持を親子で一緒に学べる講座です。
「最近、体を動かすのが大変」「親の運動機会が減っている」と感じている方、大切なご家族やご自身の健康のために、ぜひ親子やご家族でご参加ください。お一人や友人との参加も歓迎です。
日時:11月16日(日曜日) 午前9時30分~11時00分
場所:アストくにさき アグリホール
講師:健康運動指導士
参加費:無料
参加には事前申し込みが必要です。当日必要なもの(上靴、運動できる服装、水分補給)もご確認ください。
申し込み・問い合わせ先:国東市社会福祉協議会 地域共生課 週一元気・サロン係 (電話:0978-67-1283)
国東市で親子で参加できる体操教室が開催されるんですね。高齢化が進む中で、家族みんなで健康について考える良い機会になりそうです。特に、離れて暮らしている親御さんに声をかけて、一緒に参加するのも素敵だなと思いました。
なるほど、親子で健康づくり、いいですね。私も最近、親の体調が気になり始めていたところなので、こうした企画はありがたいです。一緒に体を動かすことで、会話も弾みそうですし、健康維持にもつながりそうで、前向きに検討してみようと思います。