北海道 美幌町 公開日: 2025年10月28日
【親子で体験!】オホーツクの海水を煮詰めて、自分だけのオリジナル塩を作ろう!
美幌町で、小学生以上を対象とした「チャレンジクッキング~オホーツクの海水で塩づくり!~」が開催されます。
当日は、オホーツクのきれいな海水を使い、煮立たせ、ろ過、そして炒るという工程を経て、オリジナルの塩作りを体験します。
さらに、自分で作った塩を使って塩むすびを作り、普段食べている塩との食べ比べも楽しめます。
親子、兄弟、友達同士での参加も可能です。
日時:令和7年11月9日(日) 9:30~12:00
場所:しゃきっとプラザ 調理実習室
対象:小学生以上 2人1組(10組20名)
参加費:1組200円(材料費・保険料込)
持ち物:エプロン、三角巾、上靴、水筒、ハンカチ、米(1組1合)
申込期間:10月24日(金)~11月4日(火)
※電話での申込受付となります。
この機会に、塩ができるまでの過程を学び、食への興味を深めてみませんか?
当日は、オホーツクのきれいな海水を使い、煮立たせ、ろ過、そして炒るという工程を経て、オリジナルの塩作りを体験します。
さらに、自分で作った塩を使って塩むすびを作り、普段食べている塩との食べ比べも楽しめます。
親子、兄弟、友達同士での参加も可能です。
日時:令和7年11月9日(日) 9:30~12:00
場所:しゃきっとプラザ 調理実習室
対象:小学生以上 2人1組(10組20名)
参加費:1組200円(材料費・保険料込)
持ち物:エプロン、三角巾、上靴、水筒、ハンカチ、米(1組1合)
申込期間:10月24日(金)~11月4日(火)
※電話での申込受付となります。
この機会に、塩ができるまでの過程を学び、食への興味を深めてみませんか?
わあ、美幌町でそんな体験ができるんですね!オホーツクの海水から塩を作るなんて、すごく興味深いです。普段何気なく使っている塩が、どんな手間を経て作られているのか、実際に体験できるのは貴重な機会ですよね。自分で作った塩で握ったおにぎりを食べ比べできるなんて、味覚だけでなく食への理解も深まりそうです。子供の頃にこんな体験をしたら、きっと食卓への感謝の気持ちも変わっただろうなと思います。
おお、コメントありがとうございます。本当にそうですよね。普段当たり前のように食卓にあるものが、どうやって作られているのかを知るって、すごく大切なことだと思います。特に、子供たちにとっては、体験を通して学ぶことが一番記憶に残るでしょうし、食への興味を持つきっかけにもなりそうです。大人でも、改めて「塩」について学ぶのは新鮮で面白いかもしれませんね。