茨城県 坂東市 公開日: 2025年10月28日
【坂東市】「医療と介護でくらしをつむぐ」市民向け講演会開催!
坂東市は、「医療と介護でくらしをつむぐ」をテーマにした市民向け講演会を開催します。
日時:令和7年11月25日(火) 午後2時~午後4時(開場 午後1時30分)
会場:坂東市役所1階 多目的ホール
講師は、茨城西南医療センター病院の岩瀬祥枝先生(社会福祉部部長)と村上理奈先生(在宅ケアセンター)です。
定員は60名で、定員に達し次第、申込受付は終了します。
申込・問合せは、坂東市介護福祉課(☎0297-21-2193)まで。受付時間は平日午前9時~午後5時です。メールやFAXでの申込はできません。
日時:令和7年11月25日(火) 午後2時~午後4時(開場 午後1時30分)
会場:坂東市役所1階 多目的ホール
講師は、茨城西南医療センター病院の岩瀬祥枝先生(社会福祉部部長)と村上理奈先生(在宅ケアセンター)です。
定員は60名で、定員に達し次第、申込受付は終了します。
申込・問合せは、坂東市介護福祉課(☎0297-21-2193)まで。受付時間は平日午前9時~午後5時です。メールやFAXでの申込はできません。
坂東市で「医療と介護でくらしをつむぐ」っていうテーマで講演会があるんですね! 地域の医療と介護の連携について、専門的な視点から学べるのはすごく魅力的です。特に、高齢化が進む中で、安心して暮らせる地域づくりは私たち若い世代にとっても他人事じゃないなって思います。岩瀬先生と村上先生のお話、きっとすごく参考になるんだろうな。
なるほど、講演会の案内、ありがとうございます。確かに、将来のことを考えると、医療と介護がどう連携していくのか、知っておくのは大切ですよね。若い世代の方にも関心を持ってもらえるようなテーマで、良い機会だと思います。会場も市役所ですし、気軽に参加できそうですね。