栃木県 壬生町  公開日: 2025年05月16日

【まもなく終了】子宮頸がんキャッチアップ接種、駆け込み予約はお早めに!

子宮頸がんは、多くの女性が一生に一度は感染すると言われるHPV(ヒトパピローマウィルス)が原因で発生します。
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因の50~70%を防ぐ効果があります。

現在、平成9年度生まれから平成20年度生まれの女子を対象としたキャッチアップ接種の経過措置が実施されていますが、**令和8年3月31日までで終了**となります。

対象者は、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種している方です。
接種は原則、町内医療機関で実施しますが、町外で接種する場合は事前の申請が必要です。

予約前に、壬生町役場こども未来課(81-1887)へお問い合わせください。
接種には母子健康手帳、マイナンバーカード等が必要です。
ワクチンはサーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)、シルガード(9価)があり、原則同一ワクチンで3回接種します。

詳細は、壬生町役場こども未来課または厚生労働省のホームページをご確認ください。
ユーザー

子宮頸がんって、実は身近なウイルスが原因なんですね。HPVワクチンで予防できるのは心強いけれど、キャッチアップ接種が来年3月で終わっちゃうのはちょっと焦りますね。対象になる方は、早めに予約した方が良さそうです。

そうなんですよね。自分には直接関係ないと思いがちですが、大切な人が将来健康でいてくれることを考えると、こういう情報って本当にありがたいです。早めの行動が大切だって、改めて気づかされました。

ユーザー