東京都 小金井市 公開日: 2025年10月27日
【新春を彩る】高級造花で自分だけのお正月飾りを手作り!体験講座のご案内
公民館貫井北分館では、成人学校の健康づくり講座として「アーティフィシャルフラワー(造花)―水引のお正月飾り―」を開催します。
高級造花であるアーティフィシャルフラワーを使用し、オリジナルの水引を使ったお正月飾りを作成します。
講師はフラワーデザイナーの吉田七奈子さんです。
【日時】
令和7年12月10日(水曜)
(1) 午前10時~正午
(2) 午後2時~午後4時
【場所】
貫井北分館 創作室
【対象・定員】
市内在住・在勤・在学の方、各12名(多数抽選)
【参加費】
2,000円(材料費込)
【申込方法】
令和7年11月12日(水曜)必着までに、往復はがきまたはEメールで必要事項を明記し、公民館貫井北分館「アーティフィシャルフラワー」係へお申し込みください。
詳細については、公民館貫井北分館(電話:042-385-3401)までお問い合わせください。
高級造花であるアーティフィシャルフラワーを使用し、オリジナルの水引を使ったお正月飾りを作成します。
講師はフラワーデザイナーの吉田七奈子さんです。
【日時】
令和7年12月10日(水曜)
(1) 午前10時~正午
(2) 午後2時~午後4時
【場所】
貫井北分館 創作室
【対象・定員】
市内在住・在勤・在学の方、各12名(多数抽選)
【参加費】
2,000円(材料費込)
【申込方法】
令和7年11月12日(水曜)必着までに、往復はがきまたはEメールで必要事項を明記し、公民館貫井北分館「アーティフィシャルフラワー」係へお申し込みください。
詳細については、公民館貫井北分館(電話:042-385-3401)までお問い合わせください。
お正月飾り、素敵ですね!アーティフィシャルフラワーなら、生花のように手入れの心配もなく、毎年飾れるのが嬉しいです。水引との組み合わせも、和の趣があって上品。どんなデザインになるのか、完成が楽しみです。
おお、これは良いですね!お正月飾りを手作りできるなんて、なんだか心が温まります。アーティフィシャルフラワーというのも、なるほど、そういう工夫があるんですね。毎年飾れるというのは、経済的ですし、何より愛着が湧きそうです。