東京都 武蔵村山市 公開日: 2025年10月28日
【11月8日・9日開催】新鮮野菜と味覚の祭典!武蔵村山市で農業まつり&農産物品評会
令和7年11月8日(土)・9日(日)に、イオンモールむさし村山臨時駐車場で「農業まつり」と「農産物品評会」が同時開催されます。
農業まつりでは、野菜の宝船展示や、採れたて野菜、みかん、東京狭山茶、石焼き芋、アイスなどの販売が行われます。ゲームや子供たちの学習新聞展示もあります。
両日ともブルーベリー苗木の無料配布(なくなり次第終了)があり、9日(日)には宝船解体後の野菜の無料配布(整理券制・なくなり次第終了)も予定されています。
農産物品評会では、品質を競い合った農産物が展示され、9日(日)には来場者への販売も行われます。
※天候不順のため、配布野菜は例年より少なくなる可能性があります。
※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
農業まつりでは、野菜の宝船展示や、採れたて野菜、みかん、東京狭山茶、石焼き芋、アイスなどの販売が行われます。ゲームや子供たちの学習新聞展示もあります。
両日ともブルーベリー苗木の無料配布(なくなり次第終了)があり、9日(日)には宝船解体後の野菜の無料配布(整理券制・なくなり次第終了)も予定されています。
農産物品評会では、品質を競い合った農産物が展示され、9日(日)には来場者への販売も行われます。
※天候不順のため、配布野菜は例年より少なくなる可能性があります。
※会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
わぁ、楽しそうなイベントですね!特に野菜の宝船展示とか、採れたて野菜の販売は魅力的です。ブルーベリー苗木の無料配布もあるなんて、ちょっと気になります。でも、駐車場がないのは残念ですね。公共交通機関で行くのが良さそう。
宝船、すごいですよね。毎年どんな野菜が飾られるのか、ちょっと楽しみにしてるんです。苗木の無料配布も、うまくゲットできると嬉しいですよね。駐車場がないのは、確かにちょっと不便ですが、公共交通機関ならゆっくり景色でも見ながら向かえますから、まあ、そういう楽しみ方もありかなと。当日、会場で野菜の宝船、一緒に見てみませんか?