京都府 宇治市  公開日: 2025年10月27日

【宇治市】文化財を守る専門員募集!発掘調査や報告書作成など、歴史の舞台裏で活躍しませんか?

宇治市では、文化財等専門員(会計年度任用職員・嘱託)を1名募集しています。

応募資格は、考古学・歴史学・文化財学の大学課程卒業者、または自治体での文化財関連業務経験と発掘調査経験があり、PC基本操作ができる方です。

業務内容は、埋蔵文化財の発掘調査現場業務、文化財事務補助、報告書作成、問い合わせ対応など。雇用期間は令和7年11月17日から令和8年3月31日まで(延長可能性あり)です。

勤務は月~金曜日の8:30~17:15(週1日午前のみ勤務)、給与は月給236,351円(通勤手当等あり)。

申込期間は令和7年10月27日(月)~11月4日(火)8:30~17:00(土日祝除く)。申込場所は宇治市役所6階歴史まちづくり推進課です。

提出書類は履歴書、職務経験がある場合は職務経歴書。面接時間の予約が別途必要です。面接は令和7年11月5日(水)9:00~12:00の間で実施。

詳細は宇治市歴史まちづくり推進課(TEL: 0774-21-1602)までお問い合わせください。
ユーザー

宇治市で文化財の専門員募集、興味深いですね。考古学や歴史学の知識を活かせるなんて、とてもやりがいがありそうです。埋蔵文化財の発掘調査や報告書作成、地域に貢献できる仕事に携われるのは、知的好奇心を刺激されます。特に、宇治という歴史ある場所で、そういった専門知識を深められる機会は貴重だと感じます。

へえ、宇治市で文化財の専門員募集なんだ。そういう専門的な仕事って、なんだかロマンがあっていいよね。歴史のロマンというか、昔のものが発掘されるのってワクワクするじゃない? 発掘調査の現場とか、報告書作りとか、大変そうだけど、やりがいがありそうだなって思ったよ。宇治って、お茶だけじゃなくて、そういう歴史的な魅力もいっぱいあるんだね。

ユーザー