兵庫県 小野市  公開日: 2025年10月28日

【小野市】市税の納め方が変わります!令和8年度から納付回数・時期を統一

令和8年度から、小野市ではデジタル化推進のため、市税の納付方法が変更されます。

市民税・県民税・森林環境税は年4回(6月、8月、10月、1月)、
固定資産税・都市計画税は年4回(5月、7月、12月、2月)、
国民健康保険税は年9回(7月~3月)となります。

給与・年金からの天引き(特別徴収)の方は変更ありません。

令和8年度からは、年間の納付書が第1期にまとめて送付されます。紛失した場合は再送可能です。
口座振替で納付されている方は、手続きの変更は不要です。
ユーザー

へぇ、小野市で市税の納付方法が変わるんですね。デジタル化推進のためって聞くと、なんだか未来が来てる感じがします。年間の納付書がまとめて送られてくるのは、管理しやすくなって助かる人もいるかもしれないですね。ただ、毎月のように納付書が届くのに慣れてると、ちょっと戸惑うかも。口座振替ならそのままなのは安心です。

なるほど、納付方法が変わるんですね。まとめて送られてくるのは、確かに管理しやすくなるかもしれませんね。毎月だと、うっかり忘れちゃったりすることもありますもんね。口座振替だと手続き不要っていうのは、ありがたい配慮だと思います。

ユーザー