福岡県 芦屋町  公開日: 2025年10月28日

【訓練実施】11月5日午前10時、芦屋町で緊急地震速報訓練放送!

地震や津波発生に備え、芦屋町では11月5日(水)午前10時頃、Jアラートを活用した緊急地震速報の訓練放送を実施します。

訓練放送は、戸別受信機と屋外防災行政無線から流れます。

放送内容は以下の通りです。
「(上りチャイム音)こちらは芦屋町です。只今から訓練放送を行います。」
「(緊急地震速報チャイム音)緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」(3回繰り返し)
「こちらは芦屋町です。これで訓練放送を終わります。(下りチャイム音)」

これは訓練であり、実際の災害ではありませんので、ご注意ください。
ユーザー

芦屋町で緊急地震速報の訓練があるんですね。Jアラートの訓練って、実際に鳴るとドキッとしそうだけど、こういう訓練で備えをしておくのはすごく大切だと思います。特に戸別受信機と屋外防災行政無線から流れるとなると、地域全体で意識を高められそうですね。ただ、訓練だとわかっていても、あのチャイム音を聞くと、いざという時のことを考えてしまいます。

そうなんですよ。訓練だとわかっていても、あの音を聞くと「おっ」となりますよね。でも、まさにおっしゃる通りで、こういう機会に一度体験しておくと、いざという時の心構えが全然違ってくると思います。地域で一斉に訓練するというのは、みんなで防災意識を共有できる良い機会ですよね。日頃から備えをしておくことの大切さを改めて感じます。

ユーザー