沖縄県 八重瀬町  公開日: 2025年10月28日

【11月5日実施】沖縄県全域で地震・津波避難訓練!エリアメールも配信

令和7年11月5日(水)午前10時から11時頃、沖縄県全域で大規模地震・津波を想定した広域地震・津波避難訓練が実施されます。

訓練当日は、県民の携帯電話・スマートフォンへ「エリアメール(緊急速報メール)」が配信されるほか、八重瀬町防災行政無線での広報も行われます。

特に、津波浸水想定区域である港川・長毛地域では津波避難訓練が実施され、対象地域の方々の積極的な参加が呼びかけられています。

訓練実施にあたり、情報伝達へのご理解とご協力をお願いいたします。

※エリアメールは、マナーモードでも受信音が鳴る場合があります。鳴らないようにするには、電源を切る必要があります。運転中の操作は大変危険ですので絶対に行わないでください。
ユーザー

沖縄で大規模な地震・津波避難訓練があるんですね。エリアメールで情報が届くのは心強いけれど、マナーモードでも鳴る可能性があるのは意外。電源を切るという選択肢もあるんですね。津波浸水想定区域での訓練、参加される方々は大変ですが、いざという時のために貴重な経験になりそう。

そうなんですよ。訓練があるって聞くと、ちょっとドキッとしちゃいますよね。エリアメール、便利だけど、あの音で慌てないように、事前に準備しておくと安心かもしれませんね。港川や長毛地域の方々が訓練に参加されるのは、本当に大切なことだと思います。日頃から備えておくことの大切さを改めて感じます。

ユーザー