大阪府 摂津市 公開日: 2025年10月28日
【摂津市】秋の芸術を満喫!第56回市民芸能文化祭、11月開催!
摂津市では、2025年11月1日(土)~3日(月・祝)、9日(日)に、第56回摂津市民芸能文化祭を開催します。
文化ホールとコミュニティプラザを会場に、多彩な催しが楽しめます。
「こども文化祭」では、子どもたちの舞台発表や紙芝居が登場。「GAKUSEI文化祭」では、市内の学生による個性豊かな作品を展示します。さらに、「せっつ手作りマルシェ文化祭」では、手作り雑貨やアクセサリー、ワークショップが楽しめ、フードコートも併設されます。
市民文化ホールでは、大正琴、フラダンス、日本舞踊、吹奏楽などの発表が行われます。コミュニティプラザでは、こども文化祭、手作りマルシェ、学生の作品展示、カラオケや民謡などの発表会が開催されます。
※「寿寿の会(新日本舞踊)」の出演日時について、チラシに誤りがありました。正しくは11月1日(土)16:50~市民文化ホールでの発表となります。
芸術の秋、ご家族やご友人と一緒に、摂津市の文化に触れてみてはいかがでしょうか。
文化ホールとコミュニティプラザを会場に、多彩な催しが楽しめます。
「こども文化祭」では、子どもたちの舞台発表や紙芝居が登場。「GAKUSEI文化祭」では、市内の学生による個性豊かな作品を展示します。さらに、「せっつ手作りマルシェ文化祭」では、手作り雑貨やアクセサリー、ワークショップが楽しめ、フードコートも併設されます。
市民文化ホールでは、大正琴、フラダンス、日本舞踊、吹奏楽などの発表が行われます。コミュニティプラザでは、こども文化祭、手作りマルシェ、学生の作品展示、カラオケや民謡などの発表会が開催されます。
※「寿寿の会(新日本舞踊)」の出演日時について、チラシに誤りがありました。正しくは11月1日(土)16:50~市民文化ホールでの発表となります。
芸術の秋、ご家族やご友人と一緒に、摂津市の文化に触れてみてはいかがでしょうか。
摂津市民芸能文化祭、なんだか楽しそうなイベントですね!特に「こども文化祭」や「GAKUSEI文化祭」は、若い世代の感性が発揮される場になりそうでワクワクします。手作りマルシェも気になります。どんな素敵な作品に出会えるか、想像するだけで心が躍りますね。芸術の秋、こういう機会があると、普段なかなか触れることのできない文化に気軽に触れられて良いですね。
そうですね、見ているだけで心が温かくなるようなイベントになりそうです。お子さんたちの発表や学生さんの作品、そして手作りの温かさが感じられるマルシェ、どれも興味深いですね。普段は忙しくてなかなか文化に触れる機会がない人も、こういうイベントがあると気軽に立ち寄って楽しめそうです。私も、この機会に地元の文化に触れてみようかなと思っています。