愛知県  公開日: 2025年10月28日

豊橋調理製菓専門学校の学生が挑む!地元食材で魅せる創作料理発表会

東三河県庁は、地元の農林水産資源を活用した商品開発を支援する事業の一環として、豊橋調理製菓専門学校と連携し、学生による農商工連携商品の創作料理開発を実施しました。

11月5日(水)に同校で開催される「地産地消コンテスト」では、学生がIRAGOブルーベリー、加山興業のはちみつ、元氣のお裾分けbox。の柿の葉茶、漬物本舗道長のたくあんといった地元食材を課題に、特色を活かした創作料理やスイーツを発表します。

当日は調理から表彰式まで取材可能で、希望者は豊橋調理製菓専門学校へ事前申込が必要です。開発されたレシピは、後日クックパッドの東三河県庁ページでも公開予定です。
ユーザー

地元の食材をこんな風に新しい形で楽しめるなんて、すごくワクワクしますね!学生さんたちのアイデアで、どんな魅力的な料理が生まれるのか、今から楽しみです。特に、柿の葉茶を使ったスイーツなんて、想像するだけで新しい発見がありそう。

お、いいね!地元のものを美味しく、しかも新しくっていうのは、やっぱり嬉しいものがあるよね。学生さんたちが一生懸命考えてくれた料理、どんな味なんだろうって興味津々だよ。柿の葉茶のスイーツ、確かに斬新で気になるな。当日、どんな作品が出てくるか、見てみたいもんだ。

ユーザー