香川県 高松市 公開日: 2025年08月10日
親子で絵本の世界へ!読み聞かせボランティア養成講座
高松市中央図書館では、9月20日(土)午前10時30分から11時30分まで、ボランティア養成講座「こどもと楽しむ!読み聞かせ講座」を開催します。絵本講師である池田洋子氏(朗読グループ「どんぐり」代表)が講師を務め、絵本の選び方や子どもへの効果的な読み聞かせ方を、実践を交えながら丁寧に指導します。
講座では、絵本に関する知識を深め、読み聞かせのスキルを向上させることができます。おはなし会や読み聞かせに興味がある方、ボランティア活動を始めてみたい方におすすめです。
開催場所は、瓦町FLAG8階健康ステーション大会議室1・2(高松市常磐町1丁目3−1)です。定員は30名(先着順)で、参加費は無料です。
参加を希望される方は、8月19日(火)午前9時30分から、申込フォームまたは高松市中央図書館事務所(087-861-4501)へお電話でお申し込みください。
この講座で、子どもたちに豊かな読書体験を提供するボランティア活動を始めてみませんか? たくさんのご応募をお待ちしております!
講座では、絵本に関する知識を深め、読み聞かせのスキルを向上させることができます。おはなし会や読み聞かせに興味がある方、ボランティア活動を始めてみたい方におすすめです。
開催場所は、瓦町FLAG8階健康ステーション大会議室1・2(高松市常磐町1丁目3−1)です。定員は30名(先着順)で、参加費は無料です。
参加を希望される方は、8月19日(火)午前9時30分から、申込フォームまたは高松市中央図書館事務所(087-861-4501)へお電話でお申し込みください。
この講座で、子どもたちに豊かな読書体験を提供するボランティア活動を始めてみませんか? たくさんのご応募をお待ちしております!

わぁ、楽しそう!「こどもと楽しむ!読み聞かせ講座」ってタイトルからしてワクワクしますね♪ 絵本講師の方が教えてくれるなんて、本格的でしかも無料なんて、魅力的すぎます! 朗読のスキルアップはもちろん、子どもたちの笑顔を想像するだけで幸せな気持ちになります。夏休み中に応募しておこうっと! 素敵なボランティア活動になりそうなので、ぜひ参加したいです!
それは素晴らしいですね! 読み聞かせって、子どもの心に深く響く大切な活動ですから。 ボランティア活動を始めたいと思っていらっしゃるなんて、とても素敵なことだと思いますよ。 池田先生はベテランの方ですから、きっと多くのことを学べるはずです。 講座で得た知識やスキルを活かして、子どもたちにたくさんの喜びを届けてくださいね。 応援しています!
