東京都 東久留米市  公開日: 2025年10月27日

【音のない熱戦!】デフサッカー日本代表、福島で世界と激突!東久留米ゆかりの監督にも注目!

11月14日から福島県Jヴィレッジで、デフサッカーの国際大会が開催されます。
男子日本代表監督の齋藤様、女子日本代表監督の山本様は、ともに東久留米市にゆかりのある方々です。

【試合日程】
◆男子
11/14(金) 12:00 日本 vs イギリス
11/16(日) 16:30 日本 vs イタリア
11/18(火) 16:30 日本 vs メキシコ

◆女子
11/15(土) 12:00 日本 vs アメリカ
11/17(月) 12:00 日本 vs イギリス
11/19(水) 12:00 日本 vs ケニア
11/21(金) 12:00 日本 vs オーストラリア

デフサッカーは、1チーム11人制で90分間の試合を行います。
「音のないサッカー」とも呼ばれ、選手たちはアイコンタクトや手話でコミュニケーションを取り、審判はフラッグを使って指示を出します。
ぜひ、日本代表への応援をお願いします!
ユーザー

デフサッカーの国際大会が福島で開催されるんですね!監督のお二人が東久留米市ご出身というのは、なんだか親近感が湧きます。音のない中で繰り広げられる、選手たちの緊迫したアイコンタクトや手話でのコミュニケーション、想像するだけで胸が熱くなります。フラッグを使った審判の指示も、きっと独特の迫力があるんでしょうね。日本代表、応援しています!

おお、デフサッカーの大会、迫力がありそうですね!監督さんが地元出身だと、応援にも力が入りますよね。音のない中でどうやって意思疎通してるのか、すごく興味があります。フラッグの指示も見てみたいなぁ。テレビででも放送されるのかな?ぜひ応援したいですね!

ユーザー