愛知県 犬山市  公開日: 2025年10月28日

【犬山市】手作りノート体験&昭和レトロ資料募集!イベント情報も満載

犬山市文化史料館から、ワークショップ「自分で作る 和綴じのマイノート」開催のお知らせです。
花柄の和紙でオリジナルのノートを和綴じで作る体験で、小学5年生以上が対象。
参加費は300円で、11月1日(土)から申込受付開始です。

また、令和8年の昭和100年を記念し、昭和時代の犬山を紹介する企画展開催のため、当時の資料(道具、生活用品、戦時資料など)と、犬山でのエピソードを募集しています。

さらに、城とまちミュージアムの展示替えによる臨時休室や、施設メンテナンスによる臨時休館情報、犬山市制70周年記念図録「城下町今昔 改訂版」の販売、文化史料館だよりの発行、Facebook開設、ARアプリの設置についても案内されています。
ユーザー

わぁ、犬山市文化史料館で和綴じノート作りなんて、すごく楽しそう!花柄の和紙で自分だけのノートが作れるなんて、乙女心をくすぐられますね。昭和100年の企画展も気になります。昔の犬山の暮らしぶりやエピソード、どんなものがあるのか、想像するだけでワクワクします。

和綴じノート、いいですね!手作りの温かみがあって、使うたびに愛着が湧きそうです。昭和の企画展も、昔の犬山の風景が目に浮かぶようで、興味深いですね。どんな資料が集まるのか、今から楽しみです。

ユーザー