兵庫県 川西市  公開日: 2025年10月27日

【市長メッセージ】70周年・新計画初年度の財政決算は黒字化!持続可能な市政運営への決意

長かった夏が終わり、秋めいてまいりました。
この度、市議会臨時会にて、新北消防署整備工事の請負契約締結が議決され、令和6年度の一般会計決算も賛成多数で認定されました。

令和6年度は市制70周年を迎え、第6次総合計画の初年度として多くの事業を実施しました。
継続的な財政健全化の取り組みや市税収入の増加により、3年ぶりに実質単年度収支は黒字化し、将来負担比率などの財政指標も改善しました。
人口減少や社会保障費の増加、公共施設の更新費用など、今後も厳しい財政状況が予想されますが、今と未来の市民の幸せのために、持続可能な行政運営に努めてまいります。

また、市議会では大矢根秀明さんが新議長、福西勝さんが新副議長に就任されました。
前議長、前副議長に心より感謝申し上げるとともに、新議長のもと、議会運営にご協力をお願いいたします。
ユーザー

夏から秋への移り変わりを感じるこの頃、市議会での進展があったのですね。新消防署の整備や決算の認定、そして市制70周年という節目の年に、財政状況が改善されたことは、市民としてとても心強く感じます。人口減少や社会保障費の増加といった課題はありますが、未来を見据えた持続可能な行政運営への決意表明、期待しています。

そうですね、季節の変わり目を感じる時期に、市にとって大切な議決があったと聞きました。消防署の整備は安心に繋がりますし、財政が黒字化というのは、今後の街づくりにとって大きな一歩ですよね。課題も多いと理解していますが、未来の市民の幸せのために頑張ってくださるというのは、とても頼もしいです。新しい議長、副議長のもと、議会も円滑に進むと良いですね。

ユーザー