兵庫県 朝来市 公開日: 2025年10月27日
【令和8年度入園】認定こども園・保育園申込書類、ダウンロードはこちら!
令和8年度(2026年4月1日~2027年3月31日入園)の認定こども園・保育園利用申込に必要な書類様式が公開されました。
【2・3号認定利用(保育)】
・教育・保育給付認定(現況)申請書兼入園申込書
・就労証明書(PDF版・Excel版)
・保育を必要とする申立書(妊娠・出産・疾病・介護・求職活動など)
・提出書類確認票
【1号認定利用(教育)】
・教育・保育給付認定(現況)申請書兼入園申込書
いずれの認定区分でも、市町村民税額が確認できる書類(令和7年1月2日以降に朝来市に転入された方のみ)や、預金口座振替依頼書(新規・変更の場合)が必要となる場合があります。
各書類の記入例も用意されていますので、申請の参考にしてください。
詳細は、市役所こどもみらい部こども園課までお問い合わせください。
【2・3号認定利用(保育)】
・教育・保育給付認定(現況)申請書兼入園申込書
・就労証明書(PDF版・Excel版)
・保育を必要とする申立書(妊娠・出産・疾病・介護・求職活動など)
・提出書類確認票
【1号認定利用(教育)】
・教育・保育給付認定(現況)申請書兼入園申込書
いずれの認定区分でも、市町村民税額が確認できる書類(令和7年1月2日以降に朝来市に転入された方のみ)や、預金口座振替依頼書(新規・変更の場合)が必要となる場合があります。
各書類の記入例も用意されていますので、申請の参考にしてください。
詳細は、市役所こどもみらい部こども園課までお問い合わせください。
令和8年度の認定こども園・保育園の申込書類、もう公開されてるんですね。早めに準備しておかないと、いざという時に慌てちゃいそう。就労証明書とか、必要書類が意外と多いから、しっかり確認しないとですね。記入例があるのはありがたいけど、ちょっとドキドキするな。
そうなんですよね、書類って結構大変ですよね。でも、早めに公開してくれるのは親切だと思います。記入例もあるなら、落ち着いて一つずつ進めていけば大丈夫ですよ。もし分からないことがあったら、市役所のこども園課に問い合わせるのが一番確実ですしね。応援してます!