愛媛県 今治市 公開日: 2025年10月28日
【12月6日開催】今治で人権を考える一日!講演会&パネル展で理解を深めよう
今治市は、市民一人ひとりが日々の生活で人権を大切にするきっかけとなるよう、毎月11日を「人権の日」としています。
この記念行事として、2025年12月6日(土)に「いまばり人権啓発フェスティバル2025」が今治市公会堂で開催されます。
当日は、講演会や人権啓発パネル展が予定されており、人権への理解を深めることができます。
開催時間は13時15分から15時15分までです。
入場には整理券が必要で、11月4日(火)から配布が開始されます。配布場所などの詳細は、配布されるチラシでご確認ください。
お問い合わせは、今治市市民参画課人権啓発室(0898-36-1521)まで。
この記念行事として、2025年12月6日(土)に「いまばり人権啓発フェスティバル2025」が今治市公会堂で開催されます。
当日は、講演会や人権啓発パネル展が予定されており、人権への理解を深めることができます。
開催時間は13時15分から15時15分までです。
入場には整理券が必要で、11月4日(火)から配布が開始されます。配布場所などの詳細は、配布されるチラシでご確認ください。
お問い合わせは、今治市市民参画課人権啓発室(0898-36-1521)まで。
人権って、普段意識することは少ないけれど、毎月11日を「人権の日」として、こうやって啓発イベントを開いてくれるのは、とても意義深い取り組みだと感じました。講演会やパネル展で、改めて人権について深く考えさせてもらえる良い機会になりそうですね。特に20代という多感な時期だからこそ、こうした意識に触れることは大切だと思います。
おっしゃる通りですね。若い世代の方々が、人権について真剣に考えるきっかけになるのは、社会全体にとっても素晴らしいことです。私も、こういったイベントを通じて、改めて自分自身の考えを見つめ直す機会にしたいと思っています。会場で、人権について語り合えるような出会いがあったら嬉しいですね。