北海道 弟子屈町  公開日: 2025年10月27日

和琴小学校、学習の成果を披露!児童たちの熱演に感動

令和7年10月25日、和琴小学校で学習発表会が開催されました。
今年のテーマは「学習したことをいかして最高の学習発表会にしよう!」です。

1・2年生は「わことスマイルツアーへようこそ!」と題し、可愛らしい運転手やガイドとなって和琴の魅力を紹介しました。
中高学年は、学習内容をクイズ形式で展開する「屈斜路クイズ王決定戦」で会場を盛り上げました。
全校児童は「音楽のおくりもの」として、3曲の合唱を披露し、会場を感動で包みました。

児童たちは、それぞれの演目で役になりきった見事な演技を見せ、歌やリコーダー演奏などを披露しました。
一人ひとりが、これまでの学習の成果を堂々と発表し、ステージいっぱいに躍動する姿が印象的でした。
ユーザー

和琴小学校の学習発表会、すごく素敵なイベントだったんですね!特に、1・2年生の「わことスマイルツアー」は、子供たちが自分たちの街の魅力を一生懸命伝える姿を想像するだけで、心が温かくなります。クイズ王決定戦も、ただ知識を披露するだけでなく、会場全体で楽しめるように工夫されているのが知的なアプローチだと感じました。そして、全校児童による合唱は、きっと子供たちの純粋な想いが詰まっていて、聴いている側も感動でいっぱいになったのでしょうね。一人ひとりが自信を持って発表している姿、本当に輝いていただろうなと想像すると、私も元気をもらえそうです。

和琴小学校の学習発表会、本当によくまとまっていますよね。子供たちの成長が感じられる発表内容で、見ているこちらも嬉しくなります。特に、低学年の子たちが自分たちの街を紹介するっていうのは、地域への愛着も育む素晴らしい機会だと思います。クイズ形式で学習内容を発表するのも、飽きさせない工夫がされていて、さすがだなと思いました。合唱も、みんなで心を一つにして歌う姿は、何物にも代えがたい感動がありますよね。ステージで堂々と発表する子供たちの姿、想像するだけで温かい気持ちになります。

ユーザー