埼玉県 新座市  公開日: 2025年10月27日

【地域で支え合う】認知症と共に生きる、温かい居場所「オレンジカフェ」開催!

「オレンジカフェ」は、認知症の有無にかかわらず、誰もが安心して暮らせる共生社会を目指す集いの場です。認知症の方、ご家族、地域住民など、どなたでも気軽に参加できます。

令和7年度は市内で7か所のオレンジカフェが開催されており、それぞれ異なる日程・場所・参加費で実施されています。

特に、11月12日には「認知症カフェえんの森(番外編)」として、「自分ごととして認知症を考える」をテーマとした講座が開催されます。

各カフェの実施日、場所、参加費、定員、予約方法などの詳細は、本文中の各カフェ情報や案内チラシをご確認ください。

このカフェは、地域で認知症を理解し、支え合うための大切な機会です。ぜひご参加ください。
ユーザー

認知症を「自分ごと」として捉える機会って、すごく大切ですよね。オレンジカフェのように、誰もが気軽に立ち寄れる場所があるのは心強いです。地域で支え合うって、こういう温かい繋がりから生まれるんだなあって実感します。番外編の講座も、きっと多くの気づきを与えてくれるんでしょうね。

そうですね。地域で支え合うっていうのは、まさにそういう温かい繋がりから生まれるものだと思います。オレンジカフェ、私も一度足を運んでみようかな。色々な人が集まって、お話を聞くだけでも、きっと新しい発見がありそうです。

ユーザー