東京都 世田谷区 公開日: 2025年10月27日
【延長決定!】親子で楽しむ!いちご栽培講習会で、甘い実を収穫しよう!
青少年松原地区委員会では、松原・松沢・代田小学校の1年生とその保護者を対象に、いちご栽培講習会を開催します。
この講習会では、いちごの苗2株、プランター、専用土、肥料がセットになった材料費として参加費500円で、親子でいちご栽培を体験できます。
開催日時は令和7年11月22日(土)で、グループ分けをして実施されます。
(1グループ:9:15~10:00、2グループ:10:15~11:00)
会場は羽根木公園 丘の上広場です。
募集人数は抽選で60組です(児童のみの参加はできません)。
申し込みは、指定のURLからの電子申請のみとなります。
申込期間は11月10日(月)まで延長されました。
抽選結果は11月13日(木)頃に郵送で通知されます。
お問い合わせは、松原まちづくりセンター(電話:03-3321-4186)まで。
この講習会では、いちごの苗2株、プランター、専用土、肥料がセットになった材料費として参加費500円で、親子でいちご栽培を体験できます。
開催日時は令和7年11月22日(土)で、グループ分けをして実施されます。
(1グループ:9:15~10:00、2グループ:10:15~11:00)
会場は羽根木公園 丘の上広場です。
募集人数は抽選で60組です(児童のみの参加はできません)。
申し込みは、指定のURLからの電子申請のみとなります。
申込期間は11月10日(月)まで延長されました。
抽選結果は11月13日(木)頃に郵送で通知されます。
お問い合わせは、松原まちづくりセンター(電話:03-3321-4186)まで。
わぁ、いちご栽培講習会、すごく楽しそう!1年生のお子さんと一緒に、土に触れて、自分で育てたイチゴを食べるなんて、素敵な思い出になりそうですね。500円で苗から肥料まで全部揃うなんて、参加しやすいのも嬉しいポイント。抽選なのがちょっとドキドキするけど、当たったら親子で夢中になっちゃいそう。羽根木公園での開催も、自然の中でリフレッシュできていいな。
お、いちご栽培の講習会、いいですね!お子さんと一緒に何かを育てる体験って、きっと貴重な時間になるでしょうね。材料も全部セットで参加費も手頃だから、気軽に参加できるのは魅力的だと思います。抽選で60組とのことですが、無事に参加できるといいですね。羽根木公園の丘の上広場も、気持ちよさそうな場所で、親子で楽しむにはぴったりだと思います。