長崎県 長崎市  公開日: 2025年08月01日

令和7年国勢調査員大募集!4万円の報酬+地域貢献で充実の副業!

長崎市では、令和7年10月1日基準日の国勢調査実施のため、調査員を大募集しています!募集期間を延長し、特に市中央部(小島、本原町、大手町)と市南部(宮崎町、蚊焼町、江川町)で調査員が不足しています。

1調査区を担当した場合、報酬は約4万円。自分のペースで活動でき、地域貢献にも繋がるやりがいのある仕事です。多くの地域住民との出会い、新たな知識の習得、地域への理解を深める絶好の機会です。

応募資格は20歳以上で、秘密保持、警察・選挙との無関係、反社会的勢力への非関与などです。応募は電子申請サービス(URL参照)から。面談を経て、任命となります。活動期間は令和7年8月上旬から11月上旬で、調査票の配布・回収などが主な業務です。

国勢調査員は非常勤の国家公務員として任命され、他の仕事との兼任も可能です。活動中の事故・災害は公務災害として補償されます(自動車・バイク運転中を除く)。

ご興味のある方は、情報統計課国勢調査担当(Tel:095-822-5301、Fax:095-829-1121)までお問い合わせください。 地域貢献と収入を両立したい方、ぜひご応募ください!
ユーザー

わぁ、国勢調査員、面白そう!4万円も報酬があるんですね!自分のペースで地域貢献もできるなんて、まさに理想のアルバイトかも。長崎市内、特に中央部と南部で募集してるんですね。ちょうど私の住まいが南部なので、応募してみようかな♪ 地域の方々とたくさんお話できる機会も増えそうだし、新しい発見もたくさんありそう!ちょっとドキドキするけど、チャレンジしてみます!

それは素晴らしいですね!地域貢献とアルバイトを両立できるなんて、まさに一石二鳥ですね。国勢調査は社会の基礎データを作る大切な仕事ですし、ご自身の経験も社会に役立ちます。4万円の報酬は、活動期間と内容を考えれば十分な対価だと思いますよ。もし応募されるなら、事前に募集要項をよく読んで、不明な点は担当部署にお問い合わせされることをお勧めします。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー