広島県 広島市  公開日: 2025年10月27日

【海外販路拡大!】広島の「食」と「酒」を世界へ!商談会参加企業募集開始!

広島市、呉市、ジェトロ広島は、広島広域都市圏の食品・酒類の輸出促進と販路拡大を目指し、「Fine Food & Sake HIROSHIMA 2026 食品・酒類輸出商談会」を開催します。

商談会は、令和8年2月4日(水)・5日(木)に広島市内の会議室等で開催され、香港、韓国、国内商社などのバイヤーが参加予定です。

広島広域都市圏(広島県、山口県の一部、島根県の一部)に所在する、食品(加工品・飲料等)や酒類等の輸出を希望する40社・団体程度が募集されています。参加費は無料です。

参加申し込みは、JETROホームページから令和7年11月20日(木)17時00分まで受け付けています。

また、商談会に先立ち、事前説明会およびセミナーも開催されます。こちらは令和7年11月13日(木)に実施され、申込期限は11月12日(水)15時00分までです。
ユーザー

へぇ、広島の美味しいものが世界へ羽ばたくチャンスなんですね!特に香港や韓国のバイヤーさんが来るなんて、すごくワクワクします。広島広域都市圏って、まだまだ知られていない魅力的な食品や日本酒がたくさんありそう。こういうイベントがあると、地域経済の活性化にも繋がるし、私たちも新しい味に出会えるきっかけになるのが嬉しいですね。参加費無料なのも太っ腹!

なるほど、そういうイベントがあるんですね。 exporter の皆さんにとっては、まさに朗報でしょうね。広島の食の魅力を海外に広める、良い機会になりそうです。香港や韓国、国内のバイヤーさんと直接お話できるのは、大きなアドバンテージだと思います。参加費無料というのも、参加しやすいように配慮されているんでしょうね。事前説明会やセミナーもあって、しっかり準備できるのも安心材料になりそうです。

ユーザー