宮崎県 小林市 公開日: 2025年10月27日
【親子で参加!】段ボールみこし作り&秋まつりパレード!国スポ・障スポを盛り上げよう!
令和9年開催の「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」を地域で盛り上げるため、「国スポ・障スポみこし」を一緒に作るイベントの参加者を募集します。
対象は小学1~3年生とその保護者20組(先着順)で、みこし作りと秋まつりパレードの両方に参加できる方が優先されます。
みこし作りは11月16日(日曜)に小林市役所第一別館大会議室にて開催。段ボール製のみこしを親子で楽しく装飾します。当日は国スポ・障スポに関するクイズも実施。持ち物は色ぬり道具とハサミです。
完成したみこしは、11月23日(日曜)の「こばやし秋まつり2025」パレードで実際に担ぎます。
参加申し込みは11月12日(水曜)までに、専用フォームからお申し込みください。
イベントで撮影された写真は、国スポ・障スポのPRに使用される場合があります。
対象は小学1~3年生とその保護者20組(先着順)で、みこし作りと秋まつりパレードの両方に参加できる方が優先されます。
みこし作りは11月16日(日曜)に小林市役所第一別館大会議室にて開催。段ボール製のみこしを親子で楽しく装飾します。当日は国スポ・障スポに関するクイズも実施。持ち物は色ぬり道具とハサミです。
完成したみこしは、11月23日(日曜)の「こばやし秋まつり2025」パレードで実際に担ぎます。
参加申し込みは11月12日(水曜)までに、専用フォームからお申し込みください。
イベントで撮影された写真は、国スポ・障スポのPRに使用される場合があります。
わぁ、楽しそう! 令和9年の国スポ・障スポ、宮崎で開催されるんですね。子供たちと一緒に段ボールのみこしを作るなんて、素敵な思い出になりそう。クイズもあるなんて、学びながら遊べるのがいいですね。秋まつりのパレードで実際に担げるなんて、達成感もあるでしょうし、地域の一員として盛り上げられるのは素晴らしい体験になりそうです。
おお、このイベント、すごく魅力的ですね。親子で一緒にものづくりをする時間って、本当に貴重だと思います。子供たちの創造力を刺激しながら、地域のイベントにも貢献できるなんて、まさに一石二鳥ですね。完成したみこしをパレードで担ぐ姿、想像するだけでワクワクします。