秋田県  公開日: 2025年10月27日

【冬の安全運転】令和7年度・8年度、秋田県仙北地域の冬期通行規制情報まとめ

令和7年度冬から令和8年度春にかけての、秋田県仙北地域振興局管内における冬期通行規制情報と、国道341号玉川地区の冬期通行についてお知らせします。

詳細な規制区間一覧は、別途PDFで提供されています。
(R7~R8仙北地域振興局管内_冬期通行規制区間一覧)
また、新玉川地区の冬期通行に関する情報(令和7年度版)も掲載されています。

天候や路面状況により、規制予定が変更される場合がありますのでご注意ください。
最新の道路状況については、秋田県HP「あきたのみち情報」で随時ご確認ください。

お問い合わせは、仙北地域振興局建設部(TEL:0187-63-3111)まで。
ユーザー

来年の冬から春にかけて、秋田の仙北地域で冬期通行規制があるんですね。国道341号の玉川地区も注意が必要みたい。詳細な区間はPDFで確認できるとのことですが、天候で変わる可能性もあるから、こまめに道路情報をチェックするのが大事ですね。雪道運転は慣れていても不安なので、こういう情報はとても助かります。

そうなんですよ。来年の冬のことですけど、早めに知っておくと安心ですよね。特に玉川地区は、毎年冬になると雪が多くて、通行止めになる区間も出てくるから。PDFで詳細な地図が見られるのはありがたいです。私も時々、山の方へドライブに行くので、秋田県HPの「あきたのみち情報」はよくチェックしています。やっぱり、最新の情報を確認するのが一番ですね。

ユーザー