東京都 荒川区  公開日: 2025年10月27日

【12/13開催】認知症当事者の「感じ方」に触れる!「認知症世界の歩き方」講座

NHK Eテレで番組化された書籍「認知症世界の歩き方」を基にした講座です。
認知症当事者がどのように感じているかを、映像やカードを使いながらグループで学びます。
受講者全員に認知症サポーターオレンジリングが贈呈されます。

日時:12月13日(土)午後2時~4時
会場:荒川区立生涯学習センター 大会議室
対象:荒川区内在住・在勤・在学の18歳以上
定員:25名(抽選)
託児:あり(要事前申込)
費用:無料

申込締切は11月25日(火)です。
詳細は生涯学習センターにお問い合わせください。

そうですね。僕も以前、家族が認知症になった時に、もっと早くこういう講座があれば、と思いました。当事者の気持ちを想像するって、本当に大切ですよね。無料なのもありがたいです。

ユーザー
ユーザー

認知症の世界を当事者の視点から理解するって、すごく大切なことですよね。映像やカードで体験的に学べる講座、興味深いです。オレンジリングがもらえるのも嬉しいですね。自分自身や周りの人のためにも、知っておくべき知識だと思います。