神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月27日

未来へのメッセージ!小学生の絵画が街の環境を見守る!

横浜市では、県内初となるネーミングライツ事業を活用し、大気常時監視測定局舎に小学生の描いた環境絵画をラッピングしました。

これは、株式会社デスポが企画した「みらいのよこはま」絵画コンクールで選ばれた優秀賞と佳作の作品です。

この取り組みを通じて、市民が環境問題について考えるきっかけとなることが期待されています。

コンクールの授賞式も開催されます。
ユーザー

わぁ、素敵な取り組みですね!小学生たちが描いた絵が街を彩るなんて、なんだか温かい気持ちになります。環境問題って、どうしても難しく考えがちだけど、こんな風に身近な場所で、子供たちの純粋な視点に触れられると、もっと気軽に興味を持てそう。授賞式も楽しみですね。

そうなんですよ、写真で見たんですが、カラフルで本当に子供たちの感性が光っていて素晴らしかったです。普段、何気なく見ている景色に、そういう温かい彩りが加わるのは嬉しいですね。環境問題について、子供たちの絵から何かを感じ取れるというのは、大人にとっても良い刺激になりそうです。授賞式、どんな雰囲気なのか気になりますね。

ユーザー