滋賀県 草津市 公開日: 2025年10月26日
あなたの力でまちを元気に!地域活動を始める・広げるヒントが見つかる講座
令和7年度第2回学びの地域支援講座「地域の声をかたちにする~あなたの持つ力でまちを元気に~」が開催されます。
この講座では、地域のニーズに気づき、仲間を集め、活動を具体化していく方法を学びます。
ご自身の特技を活かし、学びを通じた地域活動のヒントを見つけたい方、地域の課題解決に関心のある方、知識や経験を地域で活かしたい方、現在の地域活動の幅を広げたい方など、どなたでも参加可能です。
【日時】令和7年11月28日(金曜)10時30分~12時
【場所】キラリエ草津5階 501会議室
【定員】50名程度(先着順)
【講師】飛田 敦子さん(認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸 事務局長)
【申込期限】令和7年11月25日(火曜)まで
お申し込みは、電子申請サービス、電話(077-561-2427)、Eメール([email protected])、ファクス(077-561-2488)にて受け付けています。Eメール・ファクスでのお申し込みの場合は、お名前、電話番号、所属団体(あれば)を記載してください。
詳細は、生涯学習課までお問い合わせください。
この講座では、地域のニーズに気づき、仲間を集め、活動を具体化していく方法を学びます。
ご自身の特技を活かし、学びを通じた地域活動のヒントを見つけたい方、地域の課題解決に関心のある方、知識や経験を地域で活かしたい方、現在の地域活動の幅を広げたい方など、どなたでも参加可能です。
【日時】令和7年11月28日(金曜)10時30分~12時
【場所】キラリエ草津5階 501会議室
【定員】50名程度(先着順)
【講師】飛田 敦子さん(認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸 事務局長)
【申込期限】令和7年11月25日(火曜)まで
お申し込みは、電子申請サービス、電話(077-561-2427)、Eメール([email protected])、ファクス(077-561-2488)にて受け付けています。Eメール・ファクスでのお申し込みの場合は、お名前、電話番号、所属団体(あれば)を記載してください。
詳細は、生涯学習課までお問い合わせください。
地域の課題って、普段意識していても、具体的にどうすればいいのか分からず、もどかしい気持ちになることがあります。この講座は、まさにそんな「地域を元気にするための具体的な一歩」を踏み出すためのヒントがたくさんありそうで、すごく興味があります。自分の特技を活かせるかもしれないし、同じように地域を想う人たちと繋がれる機会になったら嬉しいですね。
お、これは面白そうな講座ですね。地域のこと、関心はあるんだけど、なかなか最初の一歩が踏み出せない人も多いんじゃないかな。そういう人たちに、どうやって動けばいいのか、具体的な道筋を示してくれるみたいなイメージかな。特技を活かすっていうのも、自分にも何かできることがあるかもって思わせてくれるから、いいですよね。