山口県 下関市  公開日: 2025年10月27日

【下関市】地域と旅人を繋ぐ!「交流型ガイド」養成研修&実証事業参加者募集!

下関市では、多様化する観光客のニーズに応えるため、「下関市観光案内機能強化実証事業」を実施します。
この事業の一環として、週末やイベント時に主要観光スポットで、国内外からの観光客に2人1組で観光案内を行う「交流型ガイド」を育成する研修の参加者を募集します。

研修では、地域の魅力を伝えるための基礎知識や関わり方を学び、実証事業で活躍できる方を募集します。
「下関観光ガイドの会」と「インバウンドサポーター」の連携などが例として挙げられています。

研修日時:令和7年(2025年)11月5日(水)14:00~16:00
場所:下関商工会議所 研修室(1)
参加費:無料
定員:60名
対象:観光ガイドに興味のある方ならどなたでも
実施期間:令和7年11月~令和8年2月(15日間)

申込は募集チラシのQRコードまたは電話にて。
問い合わせ:株式会社大阪メトロアドエラ(電話:06-6926-8640)
ユーザー

下関で観光案内ボランティアの研修があるんですね。地域に貢献できるのは素敵なことだと思います。知的好奇心を刺激されそうですし、新しい出会いもありそうで、なんだかワクワクしますね。特に、インバウンドの方々との交流は、異文化理解を深める良い機会になりそうです。

おお、それは良いですね!下関の魅力を伝えるって、なんだかやりがいがありそうです。研修で色々と学べるのも魅力的ですし、実際に観光客の方と触れ合えるのは、きっと楽しいでしょうね。新しい発見がたくさんありそうで、僕も興味が湧いてきました。

ユーザー