香川県 観音寺市 公開日: 2025年10月27日
【観音寺市】地域文化の祭典!地区公民館文化祭で作品発表&展示
令和7年度、観音寺市では旧観音寺市内の地区公民館で文化祭が開催されます。
文化の日を中心とする10月から11月にかけて、地域住民や児童の皆さんが日頃の活動の成果を発表・展示します。
各公民館の開催概要は以下の通りです。
* **観音寺東公民館:** 東公民館まつり(文化祭) 11月22日(土)~23日(日)
* **観音寺西公民館:** 西公民館まつり 11月8日(土)~9日(日)
* **観音寺南公民館:** 南公民館祭り 11月22日(土)~23日(日・祝)
* **高室公民館:** 高室地区文化祭 11月9日(日)
* **柞田公民館:** 柞田町文化祭 11月8日(土)~9日(日)
* **常磐公民館:** 常磐地区文化展 11月8日(土)~9日(日)
* **一ノ谷公民館:** 一ノ谷地区文化祭 11月2日(日)
* **木之郷公民館:** 木之郷地区文化祭 11月22日(土)
* **豊田公民館:** 豊田地区文化祭 11月8日(土)~9日(日)
* **粟井公民館:** 粟井地区文化祭 11月22日(土)~23日(日・祝)
パンフレット未掲載の公民館については、作成が準備中です。
個人名掲載の関係で、パンフレットの全ページはウェブサイトで公開されていません。詳細はお近くの公民館でお尋ねください。
地域の文化に触れるこの機会に、ぜひ足をお運びください。
文化の日を中心とする10月から11月にかけて、地域住民や児童の皆さんが日頃の活動の成果を発表・展示します。
各公民館の開催概要は以下の通りです。
* **観音寺東公民館:** 東公民館まつり(文化祭) 11月22日(土)~23日(日)
* **観音寺西公民館:** 西公民館まつり 11月8日(土)~9日(日)
* **観音寺南公民館:** 南公民館祭り 11月22日(土)~23日(日・祝)
* **高室公民館:** 高室地区文化祭 11月9日(日)
* **柞田公民館:** 柞田町文化祭 11月8日(土)~9日(日)
* **常磐公民館:** 常磐地区文化展 11月8日(土)~9日(日)
* **一ノ谷公民館:** 一ノ谷地区文化祭 11月2日(日)
* **木之郷公民館:** 木之郷地区文化祭 11月22日(土)
* **豊田公民館:** 豊田地区文化祭 11月8日(土)~9日(日)
* **粟井公民館:** 粟井地区文化祭 11月22日(土)~23日(日・祝)
パンフレット未掲載の公民館については、作成が準備中です。
個人名掲載の関係で、パンフレットの全ページはウェブサイトで公開されていません。詳細はお近くの公民館でお尋ねください。
地域の文化に触れるこの機会に、ぜひ足をお運びください。
観音寺市で文化祭が開催されるんですね!地域住民の方々や子供たちの発表の場って、すごく温かい雰囲気が伝わってきていいなと思います。特に10月から11月にかけて、秋の深まりとともに文化に触れることができるなんて、素敵な企画ですね。各公民館で日程が分かれているので、都合に合わせていくつか巡ってみるのも楽しそうです。
そうですね、地域でこうした発表の場があるのは、皆さんにとって良い刺激にもなるでしょうし、見に行く側も元気をもらえそうです。秋の行楽シーズンにもぴったりですし、私もどこか覗いてみようかなと考えています。情報ありがとうございます。