鹿児島県 屋久島町  公開日: 2025年10月27日

【令和7年度】屋久島町で新型コロナワクチン定期接種開始!対象者・期間・費用をチェック

屋久島町では、令和7年度から新型コロナウイルス感染症の予防接種が、季節性インフルエンザと同様の定期接種として実施されます。

この定期接種は、重症化予防を目的としており、接種費用の一部助成があります。

接種対象者は、屋久島町に住所登録があり、接種時に65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で特定の障害がある方です。

接種期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日までで、期間中に1回の接種が対象となります。

自己負担額は、各医療機関の接種料金から町の補助12,000円を差し引いた金額となります。生活保護受給者は無料です。

予診票は10月末に対象者へ送付されます。

町内実施医療機関での接種は事前予約が必要です。町外での接種や、県外での接種についても、助成制度や償還払いについて詳細が記載されています。

なお、ワクチン接種は強制ではなく、町からの接種勧奨もありません。
ユーザー

屋久島町で来年度からコロナワクチンがインフルエンザと同じように定期接種になるんですね。重症化予防が目的なのは安心ですが、対象が65歳以上や特定の障害のある60歳以上の方というのは、少し限定的かもしれませんね。でも、一部助成があるのはありがたいです。

そうなんですよ。私も最初は「あれ、対象はもっと広いのかと思った」って思いました。でも、重症化リスクが高い方をしっかり守るための第一歩なのかな、とも感じています。補助が出るのは、やっぱり助かりますよね。

ユーザー