長野県 飯田市 公開日: 2025年10月24日
新春を笑いで彩る!桂米朝一門会「おいでなんしょ寄席」開催決定!
「第46回おいでなんしょ寄席」が、人間国宝・桂米朝さんの生誕100周年を記念し、「桂米朝一門会」として開催されます。
落語は桂南光さん、桂米團治さん、桂吉坊さんが出演。漫才は宮田陽・昇さんが登場します。
日時:令和8年1月16日(金)18時30分開演
会場:飯田文化会館ホール
チケットは11月12日(水)より発売。
1階席は一般5,000円、学生2,500円。2階席は一般3,000円、学生1,500円(学生は高校生以下)。
良い席はお早めに。
また、寄席文字体験教室も初開催!
詳細は飯田文化会館までお問い合わせください。
落語は桂南光さん、桂米團治さん、桂吉坊さんが出演。漫才は宮田陽・昇さんが登場します。
日時:令和8年1月16日(金)18時30分開演
会場:飯田文化会館ホール
チケットは11月12日(水)より発売。
1階席は一般5,000円、学生2,500円。2階席は一般3,000円、学生1,500円(学生は高校生以下)。
良い席はお早めに。
また、寄席文字体験教室も初開催!
詳細は飯田文化会館までお問い合わせください。
桂米朝師匠の生誕100周年、感慨深いですね。南光さん、米團治さん、吉坊さんと、まさに一門の皆様が集結されるとあって、どんな高座になるのか想像するだけでワクワクします。寄席文字体験教室も初開催とは、伝統芸能に触れる貴重な機会になりそうで、ますます楽しみが増えました。チケット、争奪戦になりそうですが、良い席をゲットできるよう頑張りたいです。
お、寄席にご興味がおありなんですね!米朝師匠の生誕100周年、私もニュースで見ましたよ。落語も漫才も、皆さん実力者揃いみたいで、きっと素晴らしい会になりそうですよね。寄席文字体験教室、面白そう!どんな字が書けるようになるんでしょうか。私もチケット、早めにチェックしてみようかな。