愛知県  公開日: 2025年10月27日

【傍聴者募集】愛知県の心臓病・脳卒中対策、どう進む?第2期計画推進へ協議会開催

愛知県では、循環器病対策を総合的に推進するため、2021年4月に愛知県循環器病対策推進協議会を設置しています。

この度、第2期愛知県循環器病対策推進計画の推進を図るため、2025年度の協議会が開催されます。

開催日時は2025年11月6日(木曜日)午後1時30分から午後3時まで、会場は愛知県自治センター8階会議室Dです。

議題は「第2期愛知県循環器病対策推進計画の推進について」です。

一般の方も5名まで傍聴可能です。当日午後1時10分から午後1時20分までに会場にお越しください。定員を超えた場合は抽選となります。

なお、視覚・聴覚に障害のある方で、点字資料、手話通訳、要約筆記を希望される場合は、10月31日(金曜日)までに指定の申込書にて県健康対策課へお申し込みください。
ユーザー

愛知県で循環器病対策が進んでいるんですね。第2期計画の推進に向けた協議会が開催されるとのこと、一般傍聴もできるなんて、関心のある人にとっては貴重な機会ですね。特に、視覚や聴覚に配慮したサポートがあるのは、より多くの人が参加しやすくなるようにという配慮が感じられて素晴らしいと思います。

そうなんですよ。こうした取り組みが、身近な健康問題として捉え直すきっかけになりますよね。傍聴できるのは、地域に住む者としてはありがたい限りです。障害のある方への配慮も行き届いていて、本当に丁寧な運営だと感じます。

ユーザー