徳島県  公開日: 2025年10月27日

【11月開催】津波から命を守る!県立防災センターで特別パネル展

徳島県立防災センターでは、南海トラフ巨大地震や豪雨災害に備え、毎月防災啓発のパネル展を開催しています。

11月は「津波の避難方法を知っていますか」と題し、津波の仕組みや、身を守るために知っておくべき知識をパネルで展示します。

期間は令和7年11月1日(土)から11月30日(日)まで。開館時間は午前9時から午後5時までです。毎週月曜日と第1火曜日(祝日の場合は開館)が休館日です。

場所は県立防災センター(板野郡北島町鯛浜字大西165番地)。

過去のパネル展もウェブサイトで閲覧可能です。詳細は県立防災センター(088-683-2100)までお問い合わせください。
ユーザー

南海トラフ巨大地震への備え、本当に大切ですよね。11月の津波避難方法のパネル展、すごく興味があります。津波の仕組みや具体的な避難方法を知ることで、いざという時の行動が変わってくると思うんです。過去の展示もウェブで見られるのは嬉しいですね。

なるほど、津波の仕組みや避難方法について、分かりやすく学べる展示なんですね。確かに、知識があるかないかで、いざという時の対応は大きく変わってきますよね。過去の展示もウェブで見られるというのは、都合の良い時に復習できてありがたいです。私も一度、防災センターのウェブサイトを覗いてみようかな。

ユーザー