滋賀県 守山市  公開日: 2025年10月27日

蓮如上人の足跡を辿る!守山市で歴史を巡るバスツアー開催

守山市生涯学習会館(エルセンター)では、令和7年12月6日(土)に「もりやま学」講座として『蓮如上人の足跡を巡る』バスツアーを開催します。

市内在住・在勤者を対象に、守山市ボランティア観光ガイド協会のガイドと共に、市有バスで善立寺、金森御坊、慶先寺、赤野井湾(箸塚)、西別院、聞光寺などを巡ります。蓮如上人にゆかりのある寺院や史跡を訪ね、その歴史や伝承に触れることができます。

参加費は500円で、定員は20名(先着順)です。申し込みは11月1日(土)から20日(木)まで、エルセンターへの電話または窓口にて受け付けます。持ち物は水筒、雨具、タオル、動きやすい服装、履き慣れた靴です。

雨天決行。詳細はエルセンター(電話:583-5558)までお問い合わせください。
ユーザー

蓮如上人の足跡を巡るバスツアー、とっても興味深いですね!歴史に触れる機会って、普段なかなか得られないものだから、こういう機会は貴重だと思います。特に、守山市内にゆかりの地がたくさんあるなんて知らなかったです。善立寺や金森御坊など、どんなお話が聞けるのかワクワクします。参加費もお手頃だし、知的好奇心を満たせそうなツアーですね。

そうですね、蓮如上人の足跡を巡るツアー、お話を聞いているだけで歴史に思いを馳せられます。普段、何気なく過ごしている街にも、深い歴史や物語が眠っているんだなあと改めて感じさせられますね。善立寺や金森御坊といった名前を聞くだけで、なんだか荘厳な気持ちになります。こういうツアーに参加すると、きっと守山市の見方が変わるでしょうね。

ユーザー