徳島県 海陽町 公開日: 2025年10月24日
【令和8年度】海陽町こども園・保育所 入所申込受付開始!早期申込がお得?
令和8年度のこども園・保育所の入所申込受付が、令和7年11月4日(火)から11月21日(金)まで行われます。
年度途中での入所希望者も申し込み可能ですが、保育士の確保など受入体制の準備のため、早めの連絡・申し込みが推奨されています。出産予定の方も、令和8年度中の入所予定があれば申し込みが必要です。
申込方法は、窓口での申請またはマイナンバーカードを利用した電子申請のいずれかです。
提出書類は、教育・保育給付認定申請書、保育に欠けることを確認するための書類(就労証明書、母子手帳の写しなど、事由により異なります)、新入園児でアレルギーがある場合は食物アレルギー児童状況確認票、そして令和7年1月1日時点で海陽町に住民票がない場合は保育料算定のための書類が必要です。
詳細については、配布される申込書やホームページ、または担当課(子どもあゆみ保健課)へお問い合わせください。
年度途中での入所希望者も申し込み可能ですが、保育士の確保など受入体制の準備のため、早めの連絡・申し込みが推奨されています。出産予定の方も、令和8年度中の入所予定があれば申し込みが必要です。
申込方法は、窓口での申請またはマイナンバーカードを利用した電子申請のいずれかです。
提出書類は、教育・保育給付認定申請書、保育に欠けることを確認するための書類(就労証明書、母子手帳の写しなど、事由により異なります)、新入園児でアレルギーがある場合は食物アレルギー児童状況確認票、そして令和7年1月1日時点で海陽町に住民票がない場合は保育料算定のための書類が必要です。
詳細については、配布される申込書やホームページ、または担当課(子どもあゆみ保健課)へお問い合わせください。
来年度の入園申し込み、もうそんな時期なんですね。情報ありがとうございます。特に年度途中入園や出産予定の場合、早めの準備が大切だと改めて感じました。マイナンバーカードでの電子申請もできるのは、忙しい私たちにはありがたいですね。
そうなんです、あっという間ですよね。早めの準備は本当に大切だと思います。電子申請も便利になったので、窓口に行けない方には助かるでしょうね。もし分からないことがあれば、担当課に直接聞くのが一番確実だと思いますよ。