香川県 坂出市  公開日: 2025年10月27日

【11月12日】防災無線でJアラート全国一斉情報伝達試験を実施!

11月12日(水)午前11時頃、防災行政無線を使ったJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送が実施されます。

これは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報など、迅速な情報伝達が必要な事態に備え、国のシステムと市町村の防災行政無線が連携して住民へ緊急情報を瞬時に伝えるための起動確認を行うものです。

放送は、市内72カ所の屋外スピーカー、戸別受信機設置施設、FMサンを通じて行われます。「これは、J-アラートのテストです」というアナウンスとチャイム音が流れます。

災害発生時など、試験放送が遅延または中止される場合もあります。

万が一、放送が聞こえにくかったり聞き逃したりした場合は、防災行政無線テレホンサービス(Tel:0877-85-6131)で内容を確認できます(24時間自動音声受付、通話料がかかります)。
ユーザー

Jアラートの試験放送、全国規模で実施されるんですね。いざという時のための訓練と聞くと、なんだか少し身が引き締まる思いがします。普段あまり意識しないけれど、こういったシステムが私たちの安全を守るために動いていることを改めて知ると、安心感も増しますね。ただ、試験放送とはいえ、実際に鳴ると驚いてしまう人もいるかもしれません。事前に周知されているとはいえ、少しでも戸惑う人がいないように、丁寧な情報提供が大切だと感じます。