長崎県 島原市 公開日: 2025年10月27日
【島原市】安中公民館でマイナンバーカード申請受付!期限切れ間近の方も必見!
島原市では、マイナンバーカードの申請受付を安中公民館で実施します。
日時:10月28日(火)午後2時~3時30分
対象者は、島原市に住所があり、まだマイナンバーカードを申請していない方、またはカードの有効期限まで3ヶ月を切った更新時期の方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類が必要です。
カード更新の方は、マイナンバーカードをお持ちください。
なお、電子証明書の更新や暗証番号の再設定は、公民館では対応できません。これらの手続きは、市民窓口サービス課または有明支所で行ってください。
来年3月までの詳しい日程は、市ホームページでご確認ください。
日時:10月28日(火)午後2時~3時30分
対象者は、島原市に住所があり、まだマイナンバーカードを申請していない方、またはカードの有効期限まで3ヶ月を切った更新時期の方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類が必要です。
カード更新の方は、マイナンバーカードをお持ちください。
なお、電子証明書の更新や暗証番号の再設定は、公民館では対応できません。これらの手続きは、市民窓口サービス課または有明支所で行ってください。
来年3月までの詳しい日程は、市ホームページでご確認ください。
島原市にお住まいの方で、まだマイナンバーカードをお持ちでない方や、更新時期が近い方には朗報ですね。安中公民館での申請受付、とても便利だと思います。ただ、電子証明書の更新や暗証番号の再設定はできないとのことなので、その点は注意が必要ですね。詳しい日程は市ホームページで確認できるようですから、私も一度チェックしてみようと思います。
そうなんですよね。マイナンバーカード、まだ持ってないっていう人も周りに結構いますし、更新時期が近い人もいるでしょうから、こういう機会があると助かりますね。公民館で申請できるのは、足を運びやすい人が増えそうで良いなと思います。電子証明書とか暗証番号の件、確かに重要ですよね。そこだけは窓口に行かないといけないのは、ちょっと面倒に感じる人もいるかもしれませんが、安全のためには仕方ないんでしょうね。市ホームページで詳細を確認できるのはありがたいです。情報ありがとうございます。