福島県 相馬市 公開日: 2025年10月26日
【津波避難訓練実施】防災行政無線、緊急放送内容をお知らせします
相馬市では、10月26日(日曜日)午前10時に津波避難訓練を実施しました。
防災行政無線では、「大津波警報」が発令されたと想定し、「ただちに避難場所に避難してください」との放送が繰り返し行われました。
なお、この放送は訓練対象地区のみに実施されたものです。
この記事に関するお問い合わせは、相馬市役所地域防災対策室 消防防災係(電話:0244-37-2121)までお願いいたします。
防災行政無線では、「大津波警報」が発令されたと想定し、「ただちに避難場所に避難してください」との放送が繰り返し行われました。
なお、この放送は訓練対象地区のみに実施されたものです。
この記事に関するお問い合わせは、相馬市役所地域防災対策室 消防防災係(電話:0244-37-2121)までお願いいたします。
相馬市での津波避難訓練、お疲れ様でした。大津波警報発令という想定で、日頃からの備えがいかに大切か改めて感じさせられますね。訓練対象地区以外の方も、この機会に自分たちの避難経路や場所について考えてみる良いきっかけになったのではないでしょうか。
そうですね。訓練とはいえ、いざという時のために、日頃から意識しておくことは本当に大事だと思います。こういう情報に触れると、自分自身も身近な場所の避難場所を確認しておこうかな、という気持ちになりますね。