奈良県 橿原市 公開日: 2025年10月26日
【無料】親子で算数を楽しもう!小学生向け学習講座、参加者募集!
中央公民館では、小学校4・5年生とその保護者を対象とした「算数的活動で楽しむ学習講座」を開催します。
この講座では、算数を遊び感覚で学べる活動を行います。
開催日時は、1月17日、1月31日、2月14日、2月28日の全4回、土曜日14時から15時30分までです。
市内在住の小学生と保護者が対象で、定員は15名です。
講師は畿央大学教授の横弥直浩さん。受講料は無料です。
申し込み方法は以下の3つです。
1. 関連リンクのインターネット申込フォーム(11月19日(水)締切)
2. 中央公民館宛の往復はがき(11月19日(水)必着)に必要事項を記入
3. 中央公民館1階窓口(11月19日(水)17時15分まで)で申し込み
応募者多数の場合は、学年が高い児童が優先されます。
詳細は中央公民館へお問い合わせください。
この講座では、算数を遊び感覚で学べる活動を行います。
開催日時は、1月17日、1月31日、2月14日、2月28日の全4回、土曜日14時から15時30分までです。
市内在住の小学生と保護者が対象で、定員は15名です。
講師は畿央大学教授の横弥直浩さん。受講料は無料です。
申し込み方法は以下の3つです。
1. 関連リンクのインターネット申込フォーム(11月19日(水)締切)
2. 中央公民館宛の往復はがき(11月19日(水)必着)に必要事項を記入
3. 中央公民館1階窓口(11月19日(水)17時15分まで)で申し込み
応募者多数の場合は、学年が高い児童が優先されます。
詳細は中央公民館へお問い合わせください。
算数って聞くとちょっと身構えがちだけど、遊び感覚で学べる講座なんて魅力的ですね。子供の算数への苦手意識をなくしてあげたい親御さんにはぴったりかも。横弥先生という専門家が講師なのも安心感があります。ただ、応募者多数だと学年が上の子が優先されるのは、低学年の子を持つ親御さんには少し残念かもしれませんね。
なるほど、算数を遊びで、というのは良いですね。うちの子も算数はちょっと苦手意識があるから、こういう機会があれば楽しんでくれるかもしれません。専門の先生がいらっしゃるのも心強いです。学年優先の件は、確かにちょっと気になるところですが、それだけ人気があるということなんでしょうね。