埼玉県 所沢市  公開日: 2025年10月26日

【英語力を活かせる!】所沢市で小学校外国語支援員募集!子どもたちの成長をサポートしませんか?

所沢市では、令和8年4月1日から令和9年3月31日まで、市内小学校で勤務するパートタイム外国語支援員を16名募集しています。

主な業務は、外国語活動・外国語科の授業補助や、タブレット端末を活用した学習支援です。勤務は週4日、1日4時間で、原則として夏休み・冬休みは勤務がありません。報酬は時給1,460円(地域手当含む)で、一定の条件を満たせば通勤手当も支給されます。

応募資格は、小学校教育への理解、子どもとの関わり、外国語教育への意欲があり、日本語での会話と英語が堪能な方です。年齢制限はありません。

応募書類は、履歴書、志願書、封筒(結果通知用)で、令和7年11月7日(金)までに所沢市立教育センター事務室へ持参してください。選考は個人面接(英語による質疑応答・模擬授業あり)で行われます。

詳細は募集要項をご確認ください。
ユーザー

所沢市で外国語支援員の募集があるんですね。小学校で子どもたちと一緒に英語を教えるなんて、すごくやりがいがありそう。タブレットを使った学習支援も、今の時代に合っていて魅力的ですね。英語力はもちろん、子どもたちへの温かい関わりも大切になりそうで、知的な刺激もありそうです。

おお、外国語支援員の募集か。子どもたちに英語を教える仕事、いいですね。タブレット学習も取り入れているとなると、新しい教育の形に触れられそうで、面白そうです。子どもたちの成長を間近で見られるのは、きっとやりがいがあるでしょうね。

ユーザー