福岡県 春日市  公開日: 2025年10月26日

【春日市民必見】あなたの声で未来のごみ処理を!「一般廃棄物処理基本計画(案)」意見募集開始!

春日市では、ごみ処理の安全確保と新たな課題への対応のため、「一般廃棄物処理基本計画」の見直しを行っています。

この度、見直し後の計画(案)について、市民の皆さんの意見を反映させるため、パブリックコメント(意見公募)を実施します。

パブリックコメントとは、行政の透明性を高め、市民参加による行政との連携を目的とした制度です。

意見提出の対象は、春日市に居住、または通勤・通学する方です。

意見の提出期間は、令和7年11月10日(月)から令和7年12月9日(火)まで(必着)です。

提出方法は、住所、氏名(団体名)、電話番号を明記した文書を、郵便、Eメール、ファクス、または市役所窓口へ持参してください。匿名や電話での受付はできません。

計画(案)や意見書様式は、市ウェブサイトで公開されています。

皆さんの貴重なご意見をお待ちしております。
ユーザー

行政の透明性向上と市民参加を促進するパブリックコメント、素晴らしい取り組みですね。ごみ処理基本計画の見直しは、私たちの生活にも直結する大切な問題なので、ぜひ多くの市民が関心を持って意見を寄せてほしいと思います。特に若い世代の意見も反映されると、より未来志向で持続可能な計画になるのではないでしょうか。

そうですね。若い世代の感覚や視点も、新しい発想につながるかもしれません。この計画案、市役所のウェブサイトで見られるんですね。私も一度目を通してみようと思います。意見を出すのは少しハードルが高い気もしますが、こうやって呼びかけてくれると、参加してみようかなという気持ちになりますね。

ユーザー