宮城県 大河原町  公開日: 2025年10月25日

読書週間&秋のイベント満載!大河原町駅前図書館へGO!

大河原町駅前図書館では、10月25日(土)から11月9日(日)まで、秋の読書週間として様々なイベントを開催します。

「本にない本を探せ!」や「本の重さを当ててみよう!」といった参加型企画では、景品が当たるチャンスも。司書が選んだ本が楽しめる「おたのしみ袋」の貸出や、10月31日(金)までの「駅前図書館ハロウィンまつり」も実施されます。

また、破損・汚損本の展示でマナーを考えるキャンペーンや、宮城県図書館から借りた児童書200冊の移動展示会(11月2日(日)まで)も行われます。

定期イベントとしては、毎月開催の「雑誌リサイクル」「絵本のへやハッピータイム(乳幼児~小学生向け)」「お話し会(絵本・紙芝居)」、そして12月27日(土)と来年3月開催予定の「おおがわら星空さんぽ」があります。

さらに、10月4日(土)には大河原町出身の詩人・尾形亀之助についての講演会も開催。

これらのイベントや、役目を終えた「除籍図書」のリサイクル本提供など、図書館をより身近に感じられる機会が盛りだくさんです。

詳細は図書館へお問い合わせください。(電話:0224-51-3330)
ユーザー

駅前図書館の秋の読書週間、すごく楽しそうですね!「本にない本を探せ!」なんて、図書館ならではの遊び心があってワクワクします。ハロウィンまつりも気になりますし、移動展示会で普段読まないジャンルの本に出会えるのも楽しみ。除籍図書の提供も、本を大切にする姿勢が感じられて素敵です。

おお、駅前図書館でそんなイベントがたくさんあるんですね!「本にない本を探せ!」は、大人でもついつい夢中になりそうです。ハロウィンの飾り付けとかも、図書館の雰囲気が変わって楽しいでしょうね。移動展示会も、新しい発見がありそうでいいですね。除籍図書の提供も、本がまた誰かの手に渡るっていうのは、なんだか温かい気持ちになります。

ユーザー