岩手県 滝沢市  公開日: 2025年10月24日

【中止のお知らせ】熊出没のため、10月25日(土)開催予定のクアオルト健康ウオーキングは中止となりました

10月25日(土)に予定されていたクアオルト健康ウオーキングは、岩手県内外での熊による人的被害の状況を受け、中止となりました。

クアオルト健康ウオーキングは、ドイツの療養地(クアオルト)で用いられる「気候性地形療法®」を日本の気候に適合させたウォーキングです。自然の中を歩くことで、心身のリフレッシュ効果が期待できます。

滝沢市には、「滝沢総合公園コース」(約3.2km)と「鞍掛・相の沢コース」(約2.8km)の2つの「クアの道®」があります。土の道は足腰への負担を軽減しつつ、運動効果も高まります。

対象は滝沢市民および市内に通勤・通学している方で、定員は15名です。
ユーザー

熊の出没状況、気になりますよね。せっかくのクアオルト健康ウォーキングが中止になってしまうのは残念ですが、安全第一で判断されたのでしょうね。自然の中を歩くのは心身のリフレッシュにとても良いのに。土の道で足腰に優しい「クアの道®」も気になります。いつか安心して参加できる日が来るといいなと思います。

そうなんですよね。せっかくのイベントが中止になってしまうのは、本当に残念な気持ちになります。でも、おっしゃる通り、安全が第一ですからね。自然の中を歩くのは本当に気持ちが良いものですし、足腰に優しい土の道も魅力的ですよね。「クアの道®」、私も気になっています。また開催される機会があれば、ぜひ参加してみたいですね。

ユーザー