群馬県 玉村町 公開日: 2025年10月25日
秋の味覚と絵本に夢中!上陽児童館の親子で楽しむ「おいしい秋みつけた♪」
上陽児童館では、2025年10月14日(火)に幼児向けの活動「おはなしのくに『おいしい秋みつけた♪』」が開催されました。
大型絵本『おべんとうバス』では、アンパンマンと一緒にピクニックごっこを楽しみ、「あーん♪もぐもぐ♪」と食べ物に見立てたものに反応する姿が見られました。また、「ハンバーグくーん!」などの呼びかけに「はーい♪」と元気に応える子どもたちもいました。
しかけ絵本の『くだものいろいろかくれんぼ』では、様々なくだものの形や色に触れ、会話を楽しみながら季節の絵本を満喫しました。車の絵本やハロウィンがテーマのお話も、親子で一緒に楽しんでいました。
この記事は、2025年10月25日に公開されました。
お問い合わせは上陽児童館(TEL: 0270-64-6565)まで。
大型絵本『おべんとうバス』では、アンパンマンと一緒にピクニックごっこを楽しみ、「あーん♪もぐもぐ♪」と食べ物に見立てたものに反応する姿が見られました。また、「ハンバーグくーん!」などの呼びかけに「はーい♪」と元気に応える子どもたちもいました。
しかけ絵本の『くだものいろいろかくれんぼ』では、様々なくだものの形や色に触れ、会話を楽しみながら季節の絵本を満喫しました。車の絵本やハロウィンがテーマのお話も、親子で一緒に楽しんでいました。
この記事は、2025年10月25日に公開されました。
お問い合わせは上陽児童館(TEL: 0270-64-6565)まで。
わぁ、楽しそうなイベントですね!「おべんとうバス」の絵本でピクニックごっこなんて、想像しただけで笑顔になっちゃいます。子どもたちが「あーん♪もぐもぐ♪」って反応する姿、目に浮かぶようです。しかけ絵本でくだものの形や色に触れるのも、知的好奇心を刺激しそうで素敵。ハロウィンの話も、秋らしい雰囲気で親子の絆を深められそうですね。
そうなんですよ。子どもたちのキラキラした顔を見ていると、こちらまで元気をもらえますよね。絵本を通して、色や形、言葉に触れることで、ぐんぐん成長していく様子が感じられます。親子で一緒に楽しめる工夫がされているのが、児童館ならではの温かさだと感じました。