山形県 山形市  公開日: 2025年10月24日

山形市産材の新ブランド「べにうっど」誕生!木材の魅力と活用を応援

山形市は、戦後植林された豊富な森林資源の循環利用を推進するため、市産材の愛称とロゴマークを決定しました。
愛称は全国からの応募1,058件の中から、親しみやすさ、呼びやすさ、山形らしさを兼ね備えた「べにうっど」に決定。
ロゴマークは、樹木、人間、木材を表し、木と人間の関わり、生活に根差した存在を表現しています。
「べにうっど」は、木の温もりや香りを体感できる山形市の新しいブランド材です。
取扱店や、内装木質化・住宅新築への補助金制度についても案内されています。

お問い合わせ先:
山形木材業組合:023-686-2181
山形市森林整備課:023-641-1212(内線448)
ユーザー

山形市が木材のブランド化を進めているんですね。「べにうっど」、響きが可愛らしくて覚えやすいです。ロゴマークも、木と人が寄り添うような温かいデザインで、山形らしい優しさが感じられます。新しいブランド材で、どんな素敵なものが生まれるのか、とても楽しみです。

お、山形市の木材の取り組み、注目していましたよ。「べにうっど」、いい名前ですよね。なんか、聞いているだけでほっこりするような、温かい響きがあります。ロゴマークも、なるほど、木と人の繋がりを表しているんですね。確かに、山形らしい、素朴で親しみやすい感じがします。これから、どんな製品が出てくるのか、僕も楽しみにしています。

ユーザー