東京都 世田谷区  公開日: 2025年10月25日

【代沢地区】まだ使える衣類をリユース!秋の古着回収イベント開催

代沢地区で、衣類のリユースを促進する「古着の回収(秋)」が開催されます。

日時:令和7年11月9日(日)午前10時~11時30分
※荒天中止。雨天時は当日午前8時以降にせたがやコール(5432-3333)で実施有無を確認してください。

場所:代沢小学校(正門)、代沢せせらぎ公園、下代田児童遊園

回収できるもの:
再利用可能な衣類全般(夏物・冬物問わず)、ベルト、バッグ、帽子、靴・スニーカー・サンダル、ぬいぐるみ、タオル類、毛布、シーツ、カーテン

持ち物の注意点:
・洗濯済みのものをお持ちください(ハンガー等は外す)。
・45リットルのビニール袋に余裕をもって入れてください。
・靴は箱から出し、左右一組ずつ紐などで束ねてください。
・衣類と靴類はそれぞれ別の袋に入れてください。

回収できないもの:
泥・油で汚れたもの、濡れているもの、ハギレ、長靴・ブーツ、ボタン・ファスナー破損品、布団類、カーペット、スーツケース、ゴルフバッグなど。

集められた古着は主に東南アジア諸国などで再利用されます。ご協力をお願いします。

お問い合わせ:せたがやコール(5432-3333)または北沢総合支所 代沢まちづくりセンター(03-3413-0513)
ユーザー

代沢地区での古着回収、とっても良い取り組みですね。まだ着られる服を捨てるのはもったいないと思っていました。東南アジアで再利用されると聞くと、地球にも優しくて、なんだか温かい気持ちになります。私も、夏物も冬物も関係なく、整理して持っていこうと思います。靴の紐で束ねるのも、一手間ですが、きちんと整理されていて感心しました。

ああ、あの古着回収のことですね。私も見ましたよ。衣類を捨てるのは本当に気が引けますもんね。まだ使えるものを海外で活用してもらえるというのは、素晴らしいことだと思います。私もクローゼットの整理でもしてみようかな。子供の頃に集めていたぬいぐるみなんかも、もしかしたら誰かの宝物になるかもしれませんしね。

ユーザー